2015年12月19日土曜日

現代的なC言語での開発環境を構築する。(2) githubを利用できる環境にする。

現代的なC言語での開発環境を構築する。(1) の続き
ローカルでプログラムを書く環境は整ったのでgithubを使えるようにする。

[前提]
Virtual Box上のXubuntu 14.04でEclipse(CDT)を動かしている。

○githubとの連携
・git,githubのセットアップ
$ sudo apt-get install git
$ git config --global user.name "username" #githubのユーザーネーム
$ git config --global user.email mail@address.com #githubに登録しているアドレス
$ ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "mail@address.com"
作成した秘密鍵(~/.ssh/id_rsa.pub)をgithubのsetting→SSH Keys→Add RSA Keyから登録
$ ssh -T git@github.com
接続確認

・Eclipse用gitプラグイン Egit のセットアップ
help→Install New Softwareを選択
http://download.eclipse.org/egit/updates/ から
Eclipse Git チームプロバイダーをインストール。
ウインドウ→設定→チーム→gitから適宜設定を行う。

・接続テスト
適当なプロジェクトをcloneしてみる。
eclipse の ウインドウ→パースペクティブ→パースペクティブを開く→その他から
gitを選択。gitリポジトリーの複製を選び、URIに対象のリポジトリのSSH URIを入力。
プロトコルにsshを選択し「次へ」。
cloneする場所等を設定しリポジトリが無事cloneできれば設定完了






0 件のコメント:

コメントを投稿